コンテンツへスキップ

第4川越いもの子作業所

  • TOP
  • 干し芋について
  • お知らせ

カテゴリー: お知らせ

実習生が入り、干し芋作業に取り組んでいます。

投稿日: 2022年1月18日2022年1月20日 imonoko-kanri04

県立川越特別支援学校高等部2年生の現場実習が、今週(1月17日~)から3週続けて1名ずつ入ります。 &nbsp […]

川越駅西口U_PLACE販売会に参加しました。

投稿日: 2022年1月17日2022年1月18日 imonoko-kanri04

1月15日(土曜日)、チャリティバザー川越市内障害者福祉施設製品販売会が開催されました。 風が強く吹く、寒い一 […]

川越駅西口U_PLACEで販売会があります。干し芋販売します。

投稿日: 2022年1月14日 imonoko-kanri04

1月15日土曜日、チャリティバザー川越市内障害者福祉施設製品販売会がU_PLACE1階広場にて開催されます。 […]

いもの子の干し芋、大宮デビューしました。

投稿日: 2021年12月18日2021年12月18日 imonoko-kanri04

セルプバザールin大宮コンコースが12月14日~16日で開催されました。 セルプバザールは埼玉県内の障害をもっ […]

焼き芋が美味しい季節になりました。

投稿日: 2021年12月8日 imonoko-kanri04

ずいぶんと寒さが厳しくなってきました。 焼き芋が美味しい季節です。 川越市笠幡にある川越いもの子作業所では笠幡 […]

さつまいも(紅はるか)の収穫終わりました。

投稿日: 2021年12月4日 imonoko-kanri04

さつまいも(紅はるか)の収穫無事に終わりました。 これから干し芋加工に向け、サツマイモについた泥落としたり、 […]

いも神事「献芋式」に参加しました。

投稿日: 2021年12月2日 imonoko-kanri04

2021年12月1日、川越氷川神社で行われた、いも神事「献芋式」に参加しました。 今年収穫した「紅はるか」や「 […]

さつまいも(紅はるか)の収穫始まりました!

投稿日: 2021年11月24日2021年12月2日 imonoko-kanri04

いよいよ今日からさつまいも(紅はるか)の収穫が始まりました。 一株ずつ土を起こし、芋の形状や蔓の方向を確認しな […]

さつまいも(紅はるか)の収穫間近になりました。

投稿日: 2021年11月11日 imonoko-kanri04

第4川越いもの子作業所前のさつまいも畑が収穫間近になりました。 芋の葉、蔓を切って、マルチシートも剥がし、畝の […]

クラウドファンディングでのご支援ありがとうございました!

投稿日: 2021年5月24日2021年5月26日 snw

目標金額 2,000,000円に対し、寄付総額3,257,000円を募る事ができ、プロジェクトを達成できました […]

投稿ナビゲーション

前へ 1 … 3 4 5 次へ

第4川越いもの子作業所

〒350-0837 埼玉県川越市石田町156-1
049-224-0808

アクセス

  • 川越いもの子作業所
  • 第2川越いもの子作業所
  • 第3川越いもの子作業所
  • いもの子製品紹介
  • 川越福祉の店
  • カフェ&ベーカリーどんなときも
  • STUDIO IMO
©第4川越いもの子作業所